電子回路 三相交流のベクトル図について理解しよう②[電気回路] こんにちは、三相交流を理解しようのパート2です。ぽたです。パート1ではどんな感じの構造になっているのか。僕が間違えてほしくない点などを含めて基礎的なところを話しました。今回で三相交流のベクトルを完全に理解し、帰ってくださることを目指し、書き... 2022.11.22 電子回路電気回路電磁気学
電子回路 三相交流のΔ結線、Y結線の基礎を完璧にしよう①[電気回路] こんにちは、最近とある事情により三相交流を勉強しているぽたです。今回は、三相交流を勉強してきたうえで間違えやすい点、理解しにくい点というのを解説していこうと思います!三相交流とは三相交流とは、120°ずつ位相をずらして単相交流を配置したもの... 2022.11.12 電子回路電気回路電磁気学
その他 ITパスポートに合格した自分の感想と勉強方法について こんにちは、ぽたです。ITパスポートを受けてきました。率直な感想としてはいい勉強になったかなと思います。僕がどんな参考書とかWebサイトとか使ってやったとか紹介していきます!!使った参考書とりあえず使った参考書を紹介しておきます。僕が使った... 2022.11.08 その他プログラミング