電子回路 三相交流のΔ結線、Y結線の基礎を完璧にしよう①[電気回路] こんにちは、最近とある事情により三相交流を勉強しているぽたです。今回は、三相交流を勉強してきたうえで間違えやすい点、理解しにくい点というのを解説していこうと思います!三相交流とは三相交流とは、120°ずつ位相をずらして単相交流を配置したもの... 2022.11.12 電子回路電気回路電磁気学
電磁気学 これを読めば完璧!大学電磁気、電界分野のすべて[電磁気学] こんにちは、ぽたです。今回は院試の過去問を解いてだいたいのパターンを把握できたので、僕の頭を整理するという意味を込めて、まとめを作っていきたいと思います。はじめにはじめに、どのような形でまとめていくのかというのを説明します。大まかな流れとし... 2021.08.12 電磁気学
電気回路 交流電流がコイルL、コンデンサーCで位相が変化する理由と微分積分と複素数への応用 こんにちは、ぽたです。今回はコンデンサーやコイルがつないであると交流電流のとき位相が進んだり遅れたりします。それについての直感的な理解、簡単なわかりやすい理解を目指していきたいと思います。積分、微分が使えない方は少し理解が難しくなってしまう... 2021.08.05 電気回路
電磁気学 電位の仕事がW=qV、静電エネルギーがQV/2で表されることの違い こんにちは、らちょです。今回は電磁気学についてです。電磁気の根本的な部分のお話になるので、今回のトピックを理解することで何となくで理解していた公式が説明できるようになると思います。また、受験生の方にとっても電気の分野でこれらの公式は頻出なの... 2021.07.06 電磁気学