超伝導

超伝導

粒界(Grain boundary)についてにまとめてみた。(特に超伝導体)

こんにちは、ぽたです。今回は最近勉強している粒界についてまとめてみたので、ぜひご覧になってください。粒界とはまずは、粒界とは何ぞやということで、僕の言葉で単純に説明すると、原子が規則正しく並んでない界面です。wikipedia様の言葉を用い...
超伝導

文系にもわかる!「超伝導とは」をわかりやすく。[超伝導の基礎]

みなさんこんにちは、ぽたです。僕は大学院で超伝導体の研究をしているわけですが、これを書いてくれと言ってきたやつがいました。なので書きます。最初から最後まで分かりやすく説明したいと思います!20分読んだらまあだいたいわかるんちゃう?ぐらいにし...
シミュレーション

【ナノテクノロジーには必須!?】モンテカルロ法を用いた分子シミュレーションの解説!

こんにちは、らちょです。今回はモンテカルロ法についてのお話です!なるべく複雑な式は使わず、これを読めばモンテカルロ法の基礎を掴めるような内容となっておりますので、最後までお付き合いください!はじめにみなさんは超伝導やカーボンナノチューブなど...
超伝導

磁場侵入長とコヒーレンス長、第一種、第二種超伝導体の区別の仕方[超伝導]

こんにちは、ぽたです。今回は超伝導体を勉強していくについて、見過ごすことはできないロンドン侵入長(磁場侵入長)やコヒーレンス長、また、それが第一種、第二種超伝導体にどのように関わってくるのかについてまとめていきたいと思います。ロンドン侵入長...
超伝導

第二種超伝導体の表面バリアについてと効く要素[2][表面の凹凸]

こんにちは、ぽたです。今回は第二種超伝導体の表面バリアについてと効く要素の続きについて書いていこうと思います。こちらの続きになります。もし読んでいない方がいらっしゃればこちらからお願いいたします。前回のおさらいに書いた表面バリアに効く要素と...
その他

第二種超伝導体の表面バリアについてと効く要素

こんにちは、ぽたです。今回は少し学んでいる超伝導体の表面バリアについてまとめていこうかなと思います。第二種超伝導体とはまずは僕が研究している第二種超伝導体について少しだけお話しします。第二種超伝導体とは、簡単に言うと、超伝導の部分とそうじゃ...
超伝導

さまざまな近接効果について(近接効果まとめ)

こんにちは、ぽたです。今回は研究の予習ということで学んだことを自分なりにまとめていこうと思います。間違っているところももしかしたらあるかもしれません。ただ、わかりやすく、イメージ重視で説明していきたいと思います。よかったら見ていってください...